結婚式にどんな着物を着たらよいか迷ったなら
結婚式は最近は、ホテルでの豪華な披露宴のほかにも、
レストランウェディングや式は挙げないで披露宴パーティーのみ、
など、それぞれですね。
いずれにしても、おめでたいことなので、
喜んで参加したいですね。
そこで、結婚式や結婚披露宴、二次会パーティーなどに
なにを着ていったらよいか迷いますね<
ドレスもよいけれど、若い20代の子ならまだしも、
30代を超えたあたりから、体型が変わってきた、
昔の洋服が着られない、流行が合っていない・・・、
などなど、悩んでしまいます。
そういったときには、お手持ちのお着物があれば
せっかくのこの機会に着るとよいですよ!
もし、成人式の着物があったなら、未婚であれば
着てよいのですから、真っ赤な振袖でさすがに
着られないなどはありますが、そうでなければ
帯や小物を変えるだけでも落ち着いて着られます。
こちらは成人式の振袖に帯と襟のみを変えて留袖や訪問着に合わせるような
落ち着いた袋帯をしています。
シックになりますね。
また、お袖の柄が切れそうなものであれば
お袖を断って短くし、訪問着の代わりに着ることも
できます。

小袖

結婚式には着物で
振袖にもよりますが、使える場合がありますので、
成人式だけではもったいないので、どうぞご相談ください。
振袖も着物も持っていないという方は
着物レンタルしています。
未婚であれば
振袖・色留袖・訪問着・付け下げ訪問着・
紋付色無地・紋付小紋・アンティークおしゃれ着物
などがあります。
既婚であれば
留袖・色留袖・訪問着・付け下げ訪問着・
紋付色無地・紋付小紋・アンティークおしゃれ着物
などがあります。
料金は(すべて税別・着付け代込み)
・振袖 19800円~
・色留袖 29800円~
・訪問着 29800円~
・附下訪問着 15000円~
・色無地 15000円。
・紋付小紋 15000円~
・アンティークおしゃれ着 28000円~

結婚披露パーティーにはアンティーク着物で
アンティーク着物
アンティーク着物

アンティーク色留袖

結婚披露パーティー着物
帯のレンタル10000円や
小物やバッグ、草履のみのレンタルもできます。
わからないことなどありましたら
お気軽にご相談くださいませ。
⇒http://form1.fc2.com/form/?id=870424
地図はこちら
小樽の成人式・卒業式・入学式・結婚式は乙女の着物へどうぞ!