アンティークきものと現代きものの違いは?
着物って興味のない人や、わからない人には「きもの」というひとくくり
なのでしょうけれど、興味のある人、わかる人にとっては着物といってもピンからキリですよね。
例えば旅館の中居さんが来ているのも着物だし、
クラブのママが着ているのも着物。
中居さんの着物だと、色気というよりも 働くための作業着ですよね。
クラブのママさんは同じ働くにしてもバタバタとは自分が動くわけではないし、
お店の顔なので着る着物も訪問着などいい着物を着ていますね。
TPOによって着る着物は違ってきます。
では、アンティークの着物と現代の着物はどう違って
どういう着分けをしたらいいのでしょう??!